◆ 就職の言葉
遊びに誘われてもなかなかうまく予定がつかないのはこの時期仕方ないやな、と諦め顔の海獺です。
今日は企業を二つ回りました。午前中は説明会、午後は面接だけだと思っていたらどっちも適性検査を受けさせられた。あうー。午前のできはわりと自信あるけど、午後のは致命的だったかも。面接もあまり芳しくない感じでしたし。ところで、就活時・面接において家族構成(特に父親の職業)を書かされたり、質問されたりはいいのかな。ぱっと調べた感じではあまりよろしくない質問事項のようですが(??)
就活はなにかと疲れるのでモチベーションを保つために最近日記を読み始めました。codemaniaxさんのところ。私の就職先とはあまり関係のないプログラム系のかたで、また現在就職活動をしているわけではありませんが読んでいて気合が入ります。私は向上心がどちらかいうと弱いので、違う考えを知ることで気分が一新されるのですよ。(06/1/29にはまとめもあります)……リンクされてアクセス数増えるがいやだと書かれていましたが、ここはそもそも人こないしいいですよね(笑)
違う考えを知ることほどよい学習はありません。