奈良 2日目

朝はわりと早めに起きれたので、子供番組をぼーっと眺めつつ準備。駅前の喫茶店で軽く朝食をとった後は、まず昨日行けなかった東大寺へ。
行きの坂では、鹿の角を模した手作りの帽子をかぶった清掃ボランティアの人たちと遭遇しました。特に子供はかわいかったですねー。

上の写真は、木の間から見えた風景が綺麗で撮ったのですが、写真じゃ全然分かりませんね。がっくり。
この辺りには鹿くんたちがかなりおりしかもアクティブに動いていました。朝だからお腹がすいていたのでしょうか。鹿くんとツーショット撮り放題でしたが、なかなかいい表情をもらえませんでした。無念です。
紅葉がすごいかなとも期待していたのですが、ちょっと時期がズレていたのかも。でも綺麗でしたよー。花札を思い出す風景です。



奈良の大仏様は思ったよりもでかかったです。とりあえず定番の手相を撮っておきました。くぐりぬけるとご利益ありそうな場所もありましたが、小さい子供が潜り抜けていたので自重。


春日大社に向かおうとしましたが、二月堂というものがあったのでそちらへ。清水寺見た記憶はないけれども、清水寺みたいだなと思いました。
そうそう、せんとくんまんとくんなーむくんが3人揃っていました。あと、せんとくんのガールフレンドらしい蓮花ちゃんもグッズで見かけましたよ。蓮花ちゃんは初めて知りました。








かなり寄り道しましたが、ようやく春日大社へと足を運びました。鹿に導かれて、いざ森の中へ。
ここの鹿はフリーダムですね。立ち入り禁止の柵を潜り抜けて、こちら側にやってくるぐらいですからね。ルールは守ってもらいたいものです。
春日大社では、七五三でやってきてる子供が多くてここでも和みました。そしてここで昼食。思っていた以上に茶粥がおいしかったです。柿の葉寿司やくずきりもうまかったー。


腹ごしらえも終えたので、バスに乗って法隆寺へ向かいました。いやそれにしても、遠いな。バス1時間半以上揺られていたような。京都と違って奈良の名所はバラバラに存在しているのですね。
下の写真は法隆寺金剛力士像。一方は修復のために、首から下は木造になっているらしいです。隣でお客さんを連れていたガイドさんがそんなことを言ってました。
中に入ると、一番最初に目に付いたのが逆さに生えているかのような木です。いったいなんでこんなことになっているんでしょうか。


聖徳太子にまつわる像が多くて面白かったです。ただ、見るところがあまりに多すぎて、最終のバスに乗り遅れるところでした。バスまで走ったのはいい思い出です。
準備不足から奈良駅で名古屋までの特急券を買えなかったのもいい思い出です。……最後はバタバタし過ぎやな(汗)